
株式会社 日本政策金融公庫 東京広域営業推進室、
日野市 産業スポーツ部 産業振興課、町田市 経済観光部 産業政策課
中小企業基盤整備機構における支援施策の紹介

コメント
第1部の知財セミナーでは、東京委員会所属の弁理士より「創業期における知的財産の実務と戦略」ついて、知的財産制度の基礎を始めに、創業期の知財実務(出願戦略、パテントクリアランス、技術情報等の保護等)及び知的財産とIRについて必要事項が網羅的に解説され、参加者の70%以上に理解できた満足したというご評価を頂きました。
第2部では、(独立行政法人)中小企業基盤整備機構 関東本部BusiNestの担当者より「中小機構の創業支援メニューのご紹介」について、創業支援施設である「BusiNest」を中心にワークショップ「TIP*S」などの紹介があり、参加者の90%に理解できた、役に立つとのご評価を頂きました。
セミナー全体としては、7割の参加者が自社に活用できる検討するとのご評価であり「大変勉強になった。」とのコメントも頂き、好評であった。
最後に、参加者のアンケートでは今後のセミナーで受講したいジャンル・テーマや留意点なども承りましたので今後のセミナー開催の参考にさせて頂きます。

