日本弁理士会関東会 主催関東経済産業局 後援

知的財産セミナー2025

Intellectual Property Seminar

参加
無料
オンラインセミナー

Menu

2025年12月05日(金)
栃木委員会
金融ビジネスに活かす知財基礎セミナー
開催時間:13:30〜16:45

お申込はこちら(外部WEBサイトに移動します)

会場
栃木県総合文化センター 3階 第2会議室
定員
48名(先着)
共催
後援
関東経済産業局、栃木県、一般社団法人 栃木県銀行協会
概要
企業の技術力や成長性を担保に融資する「企業価値担保権」の開始に向けて、無形資産である、製品の技術アイデア、パッケージのデザイン、商品名など知的財産をきっかけに金融機関としてどのように企業と関係を築き、経営支援につなげていけるのか、そのヒントを知財の基礎と事例を交えて会場にて紹介します。

セミナー詳細 / 講師
第1部
13:3014:30
概要
【知財×金融 特許・実用新案・ノウハウ 編】

特許、実用新案、ノウハウの基礎と事例をわかり易く解説しながら、知財と金融のつながりを紹介します。
講師
弁理士 大枝 洋一
第2部
14:4015:40
概要
【知財×金融 商標・意匠・著作権(生成AIを含む)編】

商標、意匠、著作権(生成AIを含む)の基礎と事例をわかり易く解説し、併せて、商標権の価値評価手法とその評価事例について紹介します。
講師
弁理士 高原 千鶴子
交流会
15:45〜16:45
チラシダウンロード