2023年11月10日(金)

【オンライン開催】
必見!創業者が知っておきたい知的財産のキホン
必見!創業者が知っておきたい知的財産のキホン
開催時間:15:00〜16:30
セミナーは終了しました
会場
Zoomウェビナー
定員
60
共催
独立行政法人中小企業基盤整備機構 関東本部 BusiNest
日本政策金融公庫 多摩創業支援センター
日野市 産業スポーツ部 産業振興課
町田市 経済観光部 産業政策課
日本政策金融公庫 多摩創業支援センター
日野市 産業スポーツ部 産業振興課
町田市 経済観光部 産業政策課
概要説明
中小企業が知的財産権を「侵害した事例」「侵害された事例」、そして、実際に知的財産権を「侵害した場合」「侵害された場合」の考え得るリスク(損害)、取るべき行動(手続き)をご説明します。
セミナー詳細 / 講師
第1部
15:00〜16:20
概要
【 必見!創業者が知っておきたい知的財産のキホン】
講師
弁理士 徳本 浩一
第2部
16:20〜16:30
概要
【 日本政策金融公庫施策紹介 】
講師

開催報告
参加者数
36名
企画委員会
コメント
コメント
知的財産セミナー2023「必見!創業者が知っておきたい知的財産のキホン」にご参加いただき、ありがとうございました。
本セミナーでは商標について重点的に説明しましたが、これは、創業者の方が最初に取扱うことになる可能性が高い知的財産であるためです。
創業者や知財担当者の方は、本セミナーを踏まえて、創業時や事業開始時において自社名や自社商品に関する商標登録出願、そして、商標権の取得を検討いただければと思います。また、既に商標権をお持ちの方であっても、その商標権が自社の事業の変化に対応しているか確認をしていただければと思います。
アンケートでは、事例の紹介について多くの方に好評をいただいておりますので、今後も、事例を上手く活用して皆様に興味を持っていただける内容を提供できるよう心掛けて参ります。




