日本弁理士会関東会 主催関東経済産業局 後援

知的財産セミナー2023

Intellectual Property Seminar

参加
無料
オンラインセミナー

Menu

2024年02月26日(月)
茨城委員会
【リアル開催】
中小企業支援に向けた知財セミナー
開催時間:15:00〜17:00 (無料相談会:16:30〜17:00)
セミナーは終了しました
会場
トヨペット スマイルホール 大洗(大会議室)
定員
50
共催
大洗町
大洗町商工会
概要説明
中小企業の支援のためには、知的財産にはどういうものがあるのか、それらを権利化しないときのリスク、など、まずは知ることが必要です。事例を交えてご説明します。
セミナー詳細 / 講師
第1部
15:0015:40
概要
こんな商品にも知的財産?
講師
弁理士 山﨑 晃弘
第2部
15:5016:30
概要
商標の活用事例紹介

第1部の講義内容を踏まえて、特に商標の事例について解説する。
講師
弁理士 丸林啓介・荻弥生
相談会
16:30〜17:00
チラシダウンロード

開催報告
参加者数
28名
企画委員会
コメント

茨城県の大洗町及び大洗町商工会との共催で、「中小企業支援に向けた知財セミナー」と題してセミナーを行いました。28名の受講者に参加いただきました。
第1部では、知的財産(特許、意匠、商標)全般の説明を行いました。具体的には、知的財産の概要を説明した上で、特許を取り上げて特許要件の解説、特許権の活用の仕方を説明し、さらに特許出願、商標出願の出願動向等について説明しました。
第2部では、商品のネーミングと商標検索の実演を行いました。具体的には、市販の商品を例にして受講者の皆様に商品名を考えていただき、その商品名の商標が存在するか、特許情報プラットフォーム(J-Plat Pat)を利用して検索しました。講義を通じて、自分で考えた商品名を使用する前に他人がその商品名を商標登録していないかを調査することの重要性を解説しました。
アンケートの結果より、受講者の全員の方が知財セミナーに参加したのは初めてでしたが、第1部及び第2部ともに「理解しやすかった」という感想をいただきました。特に、第1部については、知的財産について今まで意識したことが無かったがその重要性について気づくことができたという感想をいただき、第2部については、ユニークな事例を基に説明してもらい理解しやすかった、という感想をいただきました。
今後のセミナーのテーマの希望について、多数の方に「著作権」及び「知財ライセンスにおける留意点」を挙げていただきました。今後の知財セミナーで、これらをテーマに取り上げることを検討したいと思います。